岬めぐりコース ツアーレポート
ツアー開始♪

スコトン岬スタート。9時を目安にマイカー、レンタカーでお越し下さい。路線バスご利用の方は香深フェリーターミナルを7時45分発、スコトン岬着8時41分がございます。
スコトン岬の先端からスタートします。
江戸屋山道
ゴロタ岬
アスファルト道路を歩きます。途中、トド島展望台も通ります。


ちょっと頑張って急な坂を登ります。360度の展望が広がり、トド島や利尻富士が望めます。
鉄府海岸

稲穂岬
ゴロタ岬から下りったあたりでランチタイム♪
しばらくは海岸沿いを歩きます。
鉄府の集落にトイレがあります。
(コース内でトイレはここだけです)

もう一山越えます。ここも展望が素晴らしいです。
ゴール澄海岬

澄海岬に到着。おつかれさまです。
その名のとおり、海底が澄んだ美しい入江があります。
レブンアツモリソウ群生地
開花時期のみ 5月下旬から6月中旬頃

澄海岬より、ガイドの車でレブンアツモリソウ群生地へ移動。レブンアツモリソウ礼文島の固有種です。
お客様の声
★★★★★
全長9kmと、上り下りがいくつかあって多少ハードではありましたが、海の美しさや、お花畑に感動しました。特にゴロタ岬山頂の景色が良かったです。ゴール後、ガイドさんの車で移動して、この時期にしか見られないレブンアツモリソウ群生地にも立ち寄ることができました。大満足です。
投稿日:2018年5月29日

男性/30代